ビショップ・ミュージアム Bishop Museum

ビショップ・ミュージアムは、ハワイの歴史研究と保存を目的とするハワイ最大の博物館です。

カメハメハ王家最後の直系子孫であるバニース・パウアヒ王女の死後、夫であったチャールズ・リード・ビショップ氏が追悼のために1889年に設立しました。当初、カメハメハ大王の子孫、バニース・パウアヒ・ビショップ王女が集めた、ハワイの美術工芸品や王族の家宝を収蔵するために建てられました。

博物館は当時、ハワイの子供たちの教育を目的としてパウアヒ王女が築いたカメハメハ・スクールの敷地内に建てられ、1960年代にカメハメハ・スクール移転後、ビショップ ミュージアムは拡張を重ね、パシフィック・ホールとハワイアン・ホールを中心に壮大な規模の博物館になりました。

敷地のはずれには、カメハメハ・スクール当時の建物やビショップ・ホールが現在も残されています。設立当初、ビショップ・ミュージアムのコレクションは、ハワイの美術工芸品とパウアヒ王女が相続した王家伝来の美術工芸品を収集したものでしたが、現在は、ハワイと太平洋諸島、ポリネシア全域の美術工芸品、文献、写真など2500万点を超える世界的にも価値の高い貴重なコレクションとなっています。

活動目的

image of Hawaiian Hall Whale

ハワイの子供たちの教育を目的に作られたビショップ・ミュージアムは、現在もその意思を受け継ぎ、ハワイ伝統文化をより深めるための施設です。

また、太平洋地域における自然史、文化史の主要研究機関であり、その研究と教育プログラムは世界的にも認められています。

活動内容

image of teaching culture to youth

ビショップ・ミュージアムのコレクションは、最善な方法で収蔵され、ハワイと世界がその価値への理解を深められるよう維持しています。

ビショップ・ミュージアムは、ハワイ独自の文化遺産と自然環境を学ぶために人々が集まる拠点となっています。現在も様々なコレクションの展示、定期的なエキシビション、イベントなどの開催を通じて、ハワイや世界中の人々に学びと憩いの場を提供しています。

image of feather cloak

ツアー情報

日本語ガイドツアー

詳細はこちら

カルチャープログラム

詳細はこちら

沿革

1889
ビショップ ミュージアムをカメハメハ・スクール敷地内に設立
1960
カメハメハ・スクール移転後、ビショップ ミュージアムを拡張
1992
ハワイ州議会により、ビショップ博物館でのハワイ生物調査活動の認定
2022
ハワイやポリネシアの文化にまつわる世界的貴重な美術工芸品、文学、写真など2,500万点以上のコレクションを所蔵し、ハワイの伝統文化を継承する活動を行う

SNS

所在地

この記事をシェアする

一覧へ戻る

一覧へ戻る

その他のNPO機関

  •              

    自然保護

    海洋生物、サンゴ礁、固有植物の保護をはじめ、森林再生、生息地復元といった保護活動を行うハワイのNPO機関

    一覧を見る

  • イノベーション

    エネルギー開発など持続可能な社会を作るために、技術開発を行っているハワイのNPO機関

    一覧を見る